-
プランター園芸2018.11.17 Saturday
-
会社のプランター園芸!
夏の終わりに咲いた朝顔もおわり、種がたくさん出来ようとしております。
もともと前の事務所の近くで家は解体された跡に咲いていたので、一緒に連れてきた朝顔。
来年も咲いてくれるかな♪
今、植えてもないのに芽がでてきた!
これは、、、なんだったかな?
去年植えたもの??
何が咲くのか楽しみです^^
-
はや、2月です2018.02.17 Saturday
-
はやくも2月になりました!
年末引っ越しで、慌ただしく、年始も新しい事務所に
まだ慣れないながら、、あっという間に2月になった気がします。
皆様にも、周知が行き届いてない部分もあり、
ご迷惑をおかけしております。
年始、一番初めの契約は、
長年お付き合いさせて頂いたアパートオーナーチェンジの契約。
遠方にお住まいのオーナー様で、諫早にお越しの折は
お洒落で、とてもダンディーなお姿でお立ち寄り頂いてました。
新オーナー様との新たな出会いでもありますが、
もう、こちらには、あまりお越しになることもないのかなと
思うととても寂しいです。
いつも、お土産を頂いて、
今回もまた、
頂いてしまいました!
ありがとうございます。
もちろん、今度お越しの折は、手ぶらで結構ですので!
お顔を見せていただければ嬉しい限りです。
これから、移動のシーズンです!
また、皆様の新生活のお手伝い頑張りますので、
宇都、新事務所へ足をお運びください♪
-
移転致しました2017.12.26 Tuesday
-
12月23日に、諫早市宇都町7−3に
移転致しました。
なんとか、業務は再開しておりますが、
まだまだ、行き届かず、皆様へはご迷惑をおかけしております。
今後とも、よろしくお願い致します。
-
移転致します!2017.12.04 Monday
-
移転します!!
弊社、永昌町で開業して31年。
現、事務所は、建築してから今まで21年。
新幹線事業により、永昌町を離れます。
新天地は、宇都町 レストラン牛右衛門さんのお隣りです。
仮設ですが、ただいま急ピッチで建築中。
今月23、24日に引越しさせて頂きますので、その2日間は
電話もつながらないかと思います。
(電話番号は、かわりません。)
25日より通常営業させて頂きます。
年末年始の休暇を12月29日〜1月8日とさせて頂く予定です。
引越し期間等、なにかとご迷惑おかけすることと思います。
宇都町に移りましてからも、今後ともよろしくお願い申し上げます。
-
ポツン2017.07.15 Saturday
-
取り残されました。
弊社の周辺は、新幹線ルートにかかるために、立ち退きが進んでおります。
隣、そのまた隣と、すっかり解体されて寂しい限りです。
旧道となる前面道路は、昔はバスも通っていたようですが
こちらも姿が変わっていくようです。
数年先、まったく違う景色になるのかと思うと、
残しておきたい気分になり、写真を撮ってみました。
この周辺をご存じの方は、びっくりされるでしょうね。
-
グランドパレス様30周年イベント2017.06.01 Thursday
-
先日、グランドパレス様30周年イベント
に
お付き合いの業者様にご招待にあずかり行って参りました
素晴らしい数々のお料理と
長崎検番の芸子衆の皆様の踊り
普段味わった事、見たことのない至福の時を過ごさせて頂きました
目で見て楽しめ、味わって楽しみ、冷酒も頂き
芸子衆の方とも一緒に踊り、お腹いっぱいに
芸子衆の喜久乃さんは、キレイで優雅な踊りもさることながら
の小さい事小さい事
素晴らしいひと時を過ごさせて頂きました
喜久乃さん
-
誕生日2017.05.16 Tuesday
-
随分長いこと、ブログを更新しておりませんでした。
遠方でブログを訪ねて頂いて、更新がなく、寂しい思いをさせてしまっていたかと思うと申し訳ない限りです。
今日、弊社のBOSSが誕生日を迎えました!
有難い事に皆様よりお祝いを頂き、幸せな限りです
しかも、今回、似顔絵プレートのケーキを頂きました
素敵に仕上がっております
これからも健康に気をつけて、頑張っていこう!と思っていると思います。
皆様への感謝を忘れないよう、社員一同精進致します
-
とうとう12月!2016.12.09 Friday
-
ブログ更新も、ご無沙汰してしまって、あっという間に12月。
申し訳ない限りです
新年を新たな場所で過ごされるのか、最近退去の連絡が増えてきました。
賃貸・売買ともに、直接お問い合わせ頂ければ、フレッシュな情報を
お届けできるかと思います
皆様のご相談をお待ちしております
-
諌早駅周辺2016.09.06 Tuesday
-
弊社は、諫早駅西口側に位置しております。
駅前は、再開発計画。弊社側は、新幹線誘致による立ち退きと、引越しが多く見受けられます。
駅裏側のアパートの入居者の方々や、近隣の方も、少しずつ退去し、建物も解体されつつあります。
解体された、空き地を見ると寂しい気分になります。
5年先には、どんな風景になっているのでしょう?
これから、まだお引越しをしないといけない方々の応援を頑張ってお手伝いしたい思います
写真は、先日の台風12号の合間に見えた二連の虹です
-
雨、雨、雨ですね2016.07.12 Tuesday
-
お久しぶりのブログです
皆様いかがおすごしでしょうか?
怒涛の春移動がすぎ、梅雨に入りましたが、
最近の雨は、豪雨に近く、スコール!?と思ってしまうような
降ったかと思えば、晴れ。かと思えば急に雨雲に覆われ。。。
そんな、足元悪い時期ですが、逆にご自宅で過ごされる事が多いので
物件探索、ネットや問い合わせは、ゆっくりできるかもしれませんね
低金利の中、マイホームを持とうという方は、多いようで
土地探し、中古住宅問い合わせは、こんな天気に関わらずあるようです。
西諫早ニュータウン、喜々津シーサイドも建て替え、リフォーム時期でもあり、
そこで育った子供さん達が、近くに探したり、利用されなくなって空家となろうと
していたり、、
査定は無料でやっておりますので、ご相談のある方は、お気軽にお尋ね頂ければと思います
もうすぐ川祭りです
天気に恵まれるといいな〜
< 前のページ | 全 [2] ページ中 [1] ページを表示しています。 | 次のページ > |